情シスのキャリアに関する
アンケート2023
調査概要
2023年4月
調査内容 | 情シスのキャリアに関する調査 |
---|---|
回答期間 | 2023年1月30日~2月16日 |
回答者 | 企業及び事業者に所属されている方(正社員、契約社員、派遣社員) |
有効回答 数 | 1,816件 |
調査結果サマリ
-
・情シス職種の「良い点・気に入っている点」トップは「達成感を味わえる」
-
・情シス職種の「嫌な点」は「社内で評価されづらい」がトップで他部門と同様だが、その割合が高い点が特徴的
-
・情シスの6割前後が仕事を通じてやりがいや誇り、成長を感じられている
-
・直近1年間で転職活動を行ったと答えた情シスは約23%で、他部門よりやや低めの傾向
-
・今後のキャリアのために取り組みたいこととして、「資格取得」「セミナー」「知識向上」などの声が多い
結果1 現在の職種の「良い点・気に入っている点」
情シスは「達成感を味わえる」がトップ
情報システム/コーポレートIT | ITエンジニア・システム関連 |
営業・販売・企画・調査 マーケティング・経営企画 |
総務・人事・財務・経理 広報・PR・一般事務 |
|
---|---|---|---|---|
1位 |
達成感を味わえる 40.4% |
リモートワークが柔軟にできる 53.7% |
リモートワークが柔軟にできる 54.4% |
休日出勤が少ない 55.3% |
2位 | 家庭/プライベートとの両立がしやすい | 達成感を味わえる | 休日出勤が少ない | 家庭/プライベートとの両立がしやすい |
3位 | リモートワークが柔軟にできる | 家庭/プライベートとの両立がしやすい | 家庭/プライベートとの両立がしやすい | 残業が少ない |
4位 | 休日出勤が少ない | 休日出勤が少ない | 達成感を味わえる | リモートワークが柔軟にできる |
5位 | 残業が少ない | スキルやキャリアアップが望める | 残業が少ない | 達成感を味わえる |
6位 | スキルやキャリアアップが望める | 残業が少ない | スキルやキャリアアップが望める | プレッシャーや精神的負担が少ない |
7位 | プレッシャーや精神的負担が少ない | 給与水準が高い | プレッシャーや精神的負担が少ない | スキルやキャリアアップが望める |
n=421 | n=410 | n=485 | n=190 |
結果2 現在の職種の「嫌な点」
情シスは他部門と比べ「社内で評価されづらい」の割合が非常に高く「社内での立場が低い」も上位に
情報システム/コーポレートIT | ITエンジニア・システム関連 |
営業・販売・企画・調査 マーケティング・経営企画 |
総務・人事・財務・経理 広報・PR・一般事務 |
|
---|---|---|---|---|
1位 |
社内で評価されづらい 62.0% |
社内で評価されづらい 43.2% |
社内で評価されづらい 42.1% |
社内で評価されづらい 52.6% |
2位 | 給与水準が低い | 給与水準が低い | 給与水準が低い | スキルやキャリアアップが望めない |
3位 | プレッシャーや精神的負担が多い | プレッシャーや精神的負担が多い | プレッシャーや精神的負担が多い | 給与水準が低い |
4位 |
社内での立場が低い 31.1% |
スキルやキャリアアップが望めない | スキルやキャリアアップが望めない | 達成感を感じられない |
5位 | スキルやキャリアアップが望めない | 達成感を感じられない | 達成感を感じられない | プレッシャーや精神的負担が多い |
6位 | 達成感を感じられない |
社内での立場が低い 21.5% |
社内での立場が低い 22.3% |
リモート対応が難しく出社を伴う業務が多い |
7位 | 残業が多い | 残業が多い | 残業が多い |
社内での立場が低い 17.9% |
n=421 | n=410 | n=485 | n=190 |
結果3 「やりがい・誇り」と「成長」の実感
情シスの6割前後が、やりがいや成長を実感している
業務にやりがいや誇りを感じますか?

職務を通じて成長できていると感じますか?

結果4 直近1年間における転職活動
情シスの転職活動率は約23%とやや低めの傾向
所属部門別(全体)

「情報システム / コーポレートIT」部門 × 業種別

結果5 今後のキャリアのために取り組みたいこと
「資格取得」「セミナー」「知識向上」など学びに関連するワードが頻出
主な調査項目
以下の設問への回答をもとに、情シスのキャリアにおける実態をまとめています。
- 仕事をするにあたり求めること
- 転職を検討した一番の理由
- 年収と年収満足度
- 部門人数の充足状況
- 今後の自身のキャリアの見通し・展望
- 採用/求人の実施状況
- 情報システム部門への転入が期待できるポジション
- スキル/キャリアアップのために実践していること
- スキルアップのための自己投資額
- 今後の“自社”や“自身の属する業界”の成長性
本調査レポートの使用・引用をご希望の際は、下記窓口までご連絡ください。
講演資料やWebページなどにぜひご利用ください!
報道関係のお問い合わせ
株式会社インターネットイニシアティブ 広報部
株式会社インターネットイニシアティブ 広報部