ページの先頭です
併せてOktaのアイデンティティ管理サービスを対象に、組織情報を外部SaaSに同期可能なグループプッシュ機能を提供開始
2025年7月24日
株式会社インターネットイニシアティブ
当社は、企業におけるIDや組織マスタなどを時系列で一元管理できる「IIJ IDガバナンス管理サービス」において、新たにBox、サイボウズのクラウドサービス(kintone/サイボウズOffice/Garoon/メールワイズ)、Salesforce、楽楽精算という主要SaaSを、本サービスの連携先として本日より追加いたします。さらに、「IIJ IDガバナンス管理サービス」で管理している階層型の組織などのグループ情報を、そのまま連携先サービスのグループ情報として同期できる機能「グループプッシュ」を本日より提供開始いたします。これにより、より多くのお客様のID管理の強化および運用負荷の軽減を実現します。
昨今、企業では様々なSaaSが業務で活用され、従業員の働き方も多様化したことで、より多くの人が企業の情報資産にアクセスしています。そうした中で、不正アクセスによる情報漏洩などのリスクから、企業の情報資産を守るため、ID管理には高度なセキュリティと細やかな制御による統制が求められています。
当社では、企業が効率的かつ適切にIDを管理し情報資産を守るために、IGA(Identity Governance and Administration)(※)をID管理の重要要素の一つに位置づけ、「IIJ IDガバナンス管理サービス」により、IDライフサイクル管理や、権限管理、自動プロビジョニング、棚卸などの機能を提供することで、当社の従来のサービスと合わせて、企業のID管理要件にワンストップで対応してきました。
この度、利用者の多いBox、サイボウズのクラウドサービス(kintone/サイボウズOffice/Garoon/メールワイズ)、Salesforce、楽楽精算を連携先に追加し、Oktaのアイデンティティ管理サービスへのグループプッシュ機能を提供することで、より幅広い利用ケースにおいてID管理の運用負荷の軽減と内部統制強化を実現します。
今回新たに、「Box」、「サイボウズのクラウドサービス(kintone/サイボウズOffice/Garoon/メールワイズ)」、「Salesforce」、「楽楽精算」を、IIJ IDガバナンス管理サービスの連携先サービスとして追加しました。
これらのSaaSは多くの企業に導入され、兼ねてより連携のご要望をいただいていました。今後も、お客様のニーズを踏まえ、連携先サービスを拡充していきます。
IIJ IDガバナンス管理サービスで管理している階層型の組織などのグループ情報を、そのまま連携先サービスのグループ情報として同期できる機能です。
例えば、組織改編時にメーリングリストなどのグループメンテナンスをする際に、グループの改廃を行い、グループごとにメンバーを更新する必要がありましたが、そのような作業を自動化できます。
今回のグループプッシュの機能追加により、 「IIJ IDガバナンス管理サービス」でグループ管理も一元化することができるため、担当者の負荷を大幅に軽減し、ヒューマンエラーにより生じる内部不正や情報漏洩リスクの低減に寄与します。
まずは、 Oktaのアイデンティティ管理サービスとのグループ同期に対応し、順次対応を拡大していきます。
なお、IIJ IDガバナンス管理サービスは、Boxの業務活用を加速するアプリケーションや連携サービスの総称である「Boxエコシステムソリューション」に登録されました。IIJのBox関連ソリューションは https://www.iij.ad.jp/svcsol/focus/box/ をご覧ください。
月額300円(税抜)~/1ユーザにつき
エンドースメント
株式会社インターネットイニシアティブが提供する「IIJ IDガバナンス管理サービス」とBoxとの連携を心より歓迎いたします。このたびの連携により、Boxをご利用中の企業様に、効率的なID管理と情報資産を守るための内部統制強化を実現するソリューションを提供できると期待しています。
今後も、企業のセキュリティ向上や業務効率化・自動化などによりお客様の生産性向上を実現すべく、両社で協業を進めていきたいと思います。
株式会社 Box Japan
社長執行役員 佐藤 範之
サイボウズ株式会社は株式会社インターネットイニシアティブが提供する「IIJ IDガバナンス管理サービス」とサイボウズのクラウドサービスが連携することを心より歓迎いたします。「IIJ IDガバナンス管理サービス」により、複数サービスのID管理が効率化され、ガバナンスが強化されていくことを期待しています。さらに、株式会社インターネットイニシアティブが提供する「IIJクラウドデータプラットフォーム」と当社のkintoneが連携しているため、手間なくセキュアに運用することができます。これからもお客様にとって価値あるご支援ができるように、両社の協力体制を深めてまいります。
サイボウズ株式会社
執行役員 営業本部 パートナー統括 清田 和敏
ラクスが展開している「楽楽精算」をはじめとする「楽楽クラウド」は、「よりよく、寄り添う。」というブランドテーマのもと、業務の現場に根ざした課題解決とお客様の継続的な業務改善を支援してまいりました。
この度の株式会社インターネットイニシアティブとの連携は、煩雑になりがちなID管理の自動化とセキュリティ強化を実現するものです。当社のお客様へ、経費精算領域に加えてID管理においても「楽楽」な体験を提供し、業務効率化に貢献できるものと、大いに期待しております。
今後も株式会社インターネットイニシアティブとの協業を深めサービスを提供することで、お客様とバックオフィスのよりよい未来を形づくってまいります。
株式会社ラクス
楽楽クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 事業統括部長 宮川 拓也
このたび、株式会社インターネットイニシアティブ様が提供する「IIJ IDガバナンス管理サービス」において、Oktaのアイデンティティ管理サービスとのグループプッシュ連携に対応されたことを、心より歓迎いたします。今回の取り組みは、Oktaのアイデンティティ基盤とシームレスに接続することで、アイデンティティのライフサイクルやアクセス権限の管理をより効率的かつ確実に行うための強力なソリューションとなります。今後も、より多くのお客様が安全・柔軟・スマートなアイデンティティ管理を実現できるよう支援してまいります。
Okta Japan株式会社
代表取締役社長 渡邉 崇
株式会社インターネットイニシアティブ 広報部
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
報道関係者向けメール配信について
プレスリリースをはじめ、報道関係者向けのご案内をメールで配信しています。ご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。
取材のお申し込みについて
取材のお申し込み/お問い合わせは、広報部にお電話またはメールでご連絡いただくか、以下のフォームよりお申し込みください。
法人サービス
ページの終わりです