IIJセキュリティドクター
セキュリティの「かかりつけ医」として
対策の可視化から強化まで伴走支援
- お客様の課題に徹底して寄り添い、能動的に支援
- 非常駐でリーズナブルながら手厚い支援

複雑化するセキュリティ対策と運用
サイバー攻撃は年々巧妙化し、企業が対策すべき領域も拡大しています。インシデント対応に加え、資産の特定やリスクの識別、インシデント発生後の恒久的な対策など運用面でも専門性が求められ、検討・対応の難易度が高まっています。
IIJセキュリティドクターはこんな課題を解決したい方におすすめです
-
セキュリティの知見を持つ担当者が不足している
セキュリティに精通した人材が少なく、戦略の策定や有事の際の判断が難しい。
-
自社の対策が求められる水準に達しているか不安
一定の対策は実施しているものの、現在の対策が十分か、適切な状態にあるかが分からない。
-
実務・運用での
対応や判断に困るセキュリティの実務・運用において、社内での対応や判断が正しいのか不安を感じる。
「かかりつけ医」としてセキュリティ対策を支援
お客様担当のセキュリティドクターがシステム環境や業務特性を把握した上で、対策状況の可視化から相談、計画策定、対策の実現まで、セキュリティ対策と運用を伴走型で支援します。
-
機能1
可視化・相談
お客様のセキュリティ対策状況を可視化するとともに、幅広い相談に対応します。現状や課題を把握した上で、的確なアドバイスを行います。
- 現状の対策鮮度チェック
- 対策優先度の整理
- 専門家への相談受付
-
機能2
戦略検討
対策状況など、お客様の現状を把握した上で、共にセキュリティ戦略・計画を立てます。セキュリティドクターが分野別専門家と共にディスカッションを通じて、検討段階からサポートします。
- 計画策定支援
- 専門家ディスカッション
- インシデント恒久対策支援
(提供予定)
-
機能3
対策実践
策定した戦略に基づき、対策の実現まで支援します。システムの脆弱性調査や外部基準の変更点など、対策に必要な情報をまとめて提供します。
- 定期レポート
- インシデント対応支援
(提供予定)
IIJセキュリティドクターの特長
-
特長1 全体を踏まえた最適解の提示
対策状況をお客様の視点で俯瞰的に可視化し、「対策全体」の状態を考慮した上で優先度を定め、適切な対策の実現を支援します。
-
特長2 お客様に寄り添った支援
お客様の環境や業務について、ヒアリングや資料の読み込みを行い、徹底的に理解した上で、お客様ごとに最適な支援を行います。
-
特長3 能動的な支援
定期的な情報提供やお問い合わせ対応に留まらず、お客様に必要なセキュリティ対策の推進を能動的かつ伴走型で支援します。
-
特長4 実務の課題解決を支援
方針策定だけではなく、現在の対策の弱点を可視化し、検討への参画や対策方法の提示など、実務レベルで支援します。
ご好評をいただいております
-
一般的なアドバイスではなく、現状や課題を踏まえて、適切な提言を受けられた。
-
IT資産管理の導入にあたり、なぜ導入が必要なのかを共に検討してもらい、納得感のある導入を進められた。
-
製品ありきでなく、事例を含めてフラットに回答してもらえた。
-
ベンダーなどにはあまり聞けないちょっとした悩みを気軽に聞け、すぐ対応ができた。
- サービスを先行利用されたお客様の声より抜粋
一般的なコンサルティング/アセスメントサービスとの違い
-
- 依頼や問い合わせベースでの対応が基本。
- お客様環境を把握した上で、IIJが能動的に支援やアドバイスを行います。
-
- 領域としての弱点は可視化できても、実務に必要なドキュメントなどの整備が不足している。
- アタックサーフェス調査などによるシステム上の弱点の情報提供に加え、対策検討へ参画し、お客様の課題解決を支援します。
-
- 常駐支援を依頼するほどの業務量はなく、費用面でも現実的ではない。
- 非常駐での伴走型支援により、リーズナブルかつ手厚い支援を行います。
サービスメニュー
| フェーズ | メニュー | ご提供内容 |
|---|---|---|
| 可視化・相談 | お客様環境アセスメント | お客様の現状の構成についてヒアリングを行い、関連するドキュメントを読み込んだ上で改善ポイントを問診します。 |
| セキュリティよろず相談 | セキュリティ専門家が保持している知見を元に、即時回答可能な範囲でご質問にお答えします。 | |
| 戦略検討 | セキュリティ計画策定支援 | 可視化されたお客様の状況に合わせて、セキュリティ対策の計画策定を共に検討します。 |
| セキュリティエキスパート30 | 特定のテーマに絞って、各分野のセキュリティ専門家が30分間のミーティングを通じて、お客様とディスカッションを行います。 | |
| 対策実践 | セキュアスコープ | お客様のセキュリティ向上のために必要な情報やアタックサーフェスの調査、外部基準のアップデート情報などをまとめたレポートを定期的に提供します。 |
ご利用料金
| 初期費用 | 月額費用 |
|---|---|
| 100万円~ | 100万円~ |
- 本費用には、上記サービスメニューの利用をすべて含んでおります。
- 本サービスの最低利用期間は1年です。
金額を知りたい!